幼稚園や保育園,小学校など,子どもが生活する集団場面に直接行動セラピストが入り,行動アセスメントを行なった後に,問題や困難が生じやすい環境から望ましいスキルが形成されやすい環境へと「環境調整」を行ないます。
同時に子どもの望ましいスキルをプロンプトによって引き出し,その行動が定着・般化されやすいよう工夫をします。
担任の先生やクラスメートなどクライエントに直に関わる「コミュニティメンバー」へ,環境調整やかかわりのコツ・工夫点を伝え,コミュニティ全体がサポートの態勢を維持できるようサポート致します。
※スクールシャドーのサービスをご希望される場合には,先に園長・学校長による書面での許可が必要です。